Loading

EXHIBITION

エッケプンクトでは毎月、作家の個展や企画展などが開催されています。
年間スケジュールはこちら

【越前和紙】JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK2025

2025.10.18sat - 10.26sun

エッケプンクト九品仏店では、2025年10月18日(土)〜10月26日(日)の期間、
「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2025」に参加し、
福井県越前市で1500年にわたり受け継がれてきた「越前和紙」をご紹介いたします。

今回ご紹介するのは、やなせ和紙さんによる和紙の箱『harukami』。
繊細な手漉きの技と美意識が息づく、やわらかで温かみのある風合いが魅力です。
小物入れやインテリアとして日常に取り入れやすく、
和紙ならではのやさしく美しい佇まいが、暮らしの風景に彩りを添えます。

そのほか、大判や細長サイズの表情豊かな美しい手漉き和紙も並びます。
この機会に、越前和紙の魅力をぜひご覧ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

予約制にて営業いたします。
ご来店希望のお客様は大変お手数ですが来店予約ページの「九品仏店予約」からご予約ください。
会期中の10月20日(月)はお休みです。
こちらの展示は九品仏店での開催です。グーグルマップ

来店予約ページ

また、転売・買占め等の防止のため購入制限をお願いする場合がございます。
当店でお取り扱いの作品は一切の転売行為を禁止しています。
ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

丁寧な手漉きと手仕事が生む、和紙の箱
1500年の歴史を誇る越前和紙。やなせ和紙の伝統技と感性が息づく和紙の箱・harukami。やわらかな風合いと温かみ。小物入れやインテリアとして、和紙ならではのやさしく美しい佇まいが暮らしを彩ります。

△越前和紙の工房。清らかな水と澄んだ空気の中で、伝統的な手すきの技が受け継がれています。

△木から繊維を丁寧に選り分けた越前和紙の原料。しなやかで強い紙づくりのための大切な手しごとです。

△立体的な造形。石のように見えるフォルムは、すべて手漉き和紙で成形された蓋付きの箱。時間をかけて丁寧に仕上げられています。

「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK(JTCW)」とは?
日本各地に受け継がれる伝統的工芸品を、
東京都内のライフスタイルショップで紹介・販売する14日間のイベントです。
※当店では、10月18日(土)〜10月26日(日) の営業日8日間に、越前和紙をご紹介いたします。
(※10月20日(月)はお休みです)
イベント全体は14日間ですが、当店は休業日もございますのでご注意ください。

title 【越前和紙】JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK2025
Exhibition period 2025.10.18sat – 10.26sun(closed 10.20mon)
opening hours 13:00pm-18:00pm
Venue ECKEPUNKT kuhombutsu
PAGE TOP